夏に読みたい!花火の絵本
夏の風物詩といえば、花火です。
日本では、各地で花火大会が開催されています。
毎年たくさんの人が、花火大会を見に行きます。
今回は、そんな花火にまつわる絵本をご紹介します。
花火の絵本4冊
はなび
まちの花火大会が描かれた一冊です。
花火をつくる仕事をしているあやこさんを中心に、物語は進みます。
あやこさんは、孫たちのために花火をあげることにします。
さて、どんな花火が上がるのでしょうか……。
花火をつくる過程がわかる絵本です。
最後の大きな打ち上げ花火は必見です。
ねこのはなびや
ねこのはなびやたちが、花火で競い合う物語です。
カラフルな色づかいで、見ていて飽きません。
ねこたちも可愛くて、猫好きにはたまりません。
もちろん、猫好きでなくても楽しめます。
さあ、最後に勝つのはどの組みでしょうか?
たくさんのカラフルな花火が見どころの一冊です。
ねこざかなのはなび
こちらもねこが登場する、花火の絵本です。
このねこは、ただのねこではなく、ねこと魚が合体した、ねこざかなというユニークなキャラクターです。
最初はそのユニークさに驚きますが、段々慣れると、可愛く見えてきます。
この絵本では、ねこざかながさえじまの花火大会を見に行きます。
途中、サメたちに食べられそうになりながらも、ねこざかなは花火大会を満喫します。
絵本には、楽しい仕掛けもあり、子どもから大人まで楽しめる一冊です。
オリビアバンドをくむ

- 作者: イアンファルコナー,Ian Falconer,谷川俊太郎
- 出版社/メーカー: あすなろ書房
- 発売日: 2006/11
- メディア: 大型本
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
オリビアのシリーズの絵本です。
今回、オリビアは花火のために、バンドをくむことにします。
しかも、ひとりでです!
オリビアは、家中からバンドに使うものを集めます。
そして、ひとりでバンドを結成します。
オリビアからは、すごい音がします。
絵を見ていると、その音が今にも聞こえそうです。
花火の時間が近付き、オリビアはバンドをやめて、家族と一緒に出かけます。
オリビアの一家が、ピクニックしながら、花火を見る様子は素敵です。
花火の場面が印象的な一冊です。
以上が、花火の絵本4冊です。
気になった絵本があったら、ぜひ読んでみてください。
花火の絵本を読んで、夏を楽しく過ごしましょう!