ハロウィンに読みたい絵本
10月になり、ハロウィンが近づいてきました。
毎年この時期になると、雑貨屋さんや飲食店では、ハロウィンのグッズやメニューなどが登場してきます。
渋谷では、仮装する若者でいっぱいになり、ニュースで取り上げられたりもします。
ハロウィンというイベントが、日本に浸透して、だいぶ経つような気がします。
そのくらい、日本でも人気のイベントです。
今回は、この時期に読みたい、ハロウィンの気分を盛り上げてくれる絵本をご紹介します。
ハロウィンに読みたい絵本
ハロウィーンってなぁに?

- 作者: クリステルデモワノー,中島さおり
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2006/09/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
魔法使いの女の子ビビが、友達と一緒に、初めてハロウィンを体験するお話です。
ハロウィン初心者の方に、オススメの一冊です。
かぼちゃのランタンやかぼちゃのタルトの作り方など、ハロウィンについて、わかりやすく説明されています。
この本を読むと、ハロウィンのことがよくわかります。
魔女っ子たちの仮装姿が可愛くて、微笑ましいです。
ハロウィンがいっぱい!

もっとたのしい ハロウィンがいっぱい! (めくってものしり絵本)
- 作者: リチャードプラット,リチャードワトソン,Richard Platt,Richard Watson,たなかあきこ
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2016/08/30
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
こちらも、ハロウィン初心者の方に特にオススメの一冊です。
表紙に、「めくってものしり絵本」とあるように、ページをめくると、仕掛けが用意されていて、それらをめくると、ハロウィンにまつわる豆知識が書かれています。
ページをめくるごとに、ハロウィンについて詳しくなれる、楽しい絵本です。
私も今回読んで、ハロウィンについて初めて知る知識も多くて、驚きました。
イラストも可愛くて、大人が読んでも楽しめます。
ヘスターとまじょ

- 作者: バイロンバートン,Byron Barton,かけがわやすこ
- 出版社/メーカー: 小峰書店
- 発売日: 1996/06/01
- メディア: 単行本
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
ワニの女の子ヘスターは、ハロウィンの準備をして、友達がパーティに来るのを待っています。
そして、みんなが来る前に、お菓子を貰いに行くことを考えつきます。
しかし、ヘスターが選んだ家は、なんと……。
勇敢なヘスターのちょっとした冒険が楽しい絵本です。
イラストも可愛くて、味のある一冊です。
ハロウィンナー
最後にご紹介するのは、面白くて、最後はいい話の絵本です。
表紙にある、タイトルとイラストを見ると、一体どんな絵本なんだろう?と戸惑ってしまいますが、ご心配ありません。
ユーモアに溢れた、楽しいハロウィンの絵本です。
足が短くて、胴が長い犬のオスカー。
オスカーは、いつも仲間から「ウィンナー」とからかわれ、うんざりしています。
ハロウィンの当日、楽しみにしているオスカーに、用意されていた仮装服はなんと……。
ユーモアがありながら、最後は素敵な友情にホロっとくる一冊です。
以上が、ハロウィンに読みたい絵本4冊です。
気になった絵本があれば、是非読んでみてください。
絵本を読んで、さらに楽しいハロウィンを過ごしましょう!