死ぬまでに読みたい絵本

「日常に絵本を」をテーマに、大人も楽しめる絵本をご紹介するブログです。

ゼロ年代+の絵本【2009年】

ゼロ年代+の絵本の企画も、今回でほぼ終わりです。

 

ほぼと言うのは、あと1回番外編をやろうと思っているからです。

 

ここまで来るのは、長かったような、あっという間だったような……。

 

なんだか、感慨深いです。

 

ということで、今回はゼロ年代+の絵本の第10回目「2009年版」です。

 

また、ゼロ年代+の絵本の企画概要などは、こちらです。

 

 

ehon0016.hatenablog.com

 

 

それでは、2009年版スタートです!

 

 

 

 

①おとうさんのちず

 

 

ehon0016.hatenablog.com

 

辛い状況でも、豊かに生きるヒントがある絵本です。

 

 

②かあさんをまつふゆ

 

ehon0016.hatenablog.com

 

お母さんの帰りを待つ、娘の冬の日々が描かれた絵本です。

 

 

③しごとば

 

ehon0016.hatenablog.com

 

将来の夢がある子も、まだ決まっていない子も、楽しめる絵本です。

 

 

④水曜日の本屋さん

 

 

ehon0016.hatenablog.com

 

素敵な本屋さんの物語です。

 

 

⑤その手に1本の苗木を

 

ehon0016.hatenablog.com

 

ノーベル平和賞を受賞したマータイさんの伝記作品です。

 

 

⑥でも、わたし生きていくわ

 

 

ehon0016.hatenablog.com

 

事故で両親を亡くしても、周囲に支えられながら暮らす少女の物語です。

 

 

⑦ないしょのおともだち

 

 

ehon0016.hatenablog.com

 

マリーとネズミの交流、さらにはその子どもたちの交流が描かれた絵本です。

 

 

⑧ひみつのカレーライス

 

 

ehon0016.hatenablog.com

 

カレーのタネをめぐる、不思議な物語です。

 

 

⑨もっとおおきなたいほうを

 

 

ehon0016.hatenablog.com

 

王様の大砲をめぐる物語です。

 

 

⑩ラストリゾート

 

 

ehon0016.hatenablog.com

 

想像力をなくした画家が体験する、不思議なリゾート・ホテルの物語です。

 

 

ベスト作品発表

 

2009年も、多種多様な絵本が揃っています。

 

今回も、海外作品と国内作品のそれぞれで、ベスト作品を決めたいと思います。

 

海外作品では、『その手に1本の苗木を』が第1位です。

 

マータイさんの伝記作品ということで、実話ならではの感動があります。

 

マータイさんの情熱や行動力が、素晴らしいです。

 

また、国内作品では『しごとば』が第1位です。

 

このブログで、初めて物語以外の絵本を紹介したのが、この絵本です。

 

様々な職業の仕事場が細かく紹介されていて、見ているだけで楽しい一冊です。

 

大人も子どもも、勉強になります。

 

 

2009年の傾向

 

2000年代最後の年の絵本は、家族を描いたものが多いように思います。

 

古くから、絵本の題材として扱われている、家族というテーマ。

 

そんな普遍的なテーマを描きつつも、それぞれ個性豊かな作品が揃っていると思います。

 

特に印象的なのは、『でも、わたし生きていくわ』です。

 

主人公のネリーの両親は、事故で亡くなってしまい、ネリーは兄弟と別々に新しい環境で暮らします。

 

家族がバラバラになってしまった形ですが、周りの人々の存在の大切さが伝わってきて、「家族とは何か」というテーマが浮かび上がって来るように思います。

 

 

以上が、ゼロ年代+の絵本の2009年版でした。

 

今回の投稿で、ゼロ年代+の絵本は、一応最終回です。

 

しかし、最後に番外編がありますので、最後までお付き合いください。

 

次回の番外編が、ラストとなりますので、よろしくお願いします!

 

今回の絵本で、気になった絵本がありましたら、ぜひ読んでみてくださいね。

 

あなたの心の一冊が見つかれば幸いです。

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村