死ぬまでに読みたい絵本

「日常に絵本を」をテーマに、大人も楽しめる絵本をご紹介するブログです。

100万回生きたねこ

100万回生きたねこ』を読みました。

 

100万回生きたねこ (講談社の創作絵本)

100万回生きたねこ (講談社の創作絵本)

 

 

あらすじ

 

100万回も死んで、100万回も生きたねこがいました。

 

100万人の人が、そのねこを可愛がり、そのねこが死んだ時には泣きました。

 

ある時、ねこは誰のものでもない、のらねこになります。

 

自分が大好きなねこは、めすねこたちにちやほやされて有頂天になります。

 

そこに、一匹の美しい白ねこが現れて……。

 

ねこの視点から、命の尊さが描かれた絵本です。

 

見どころ

 

今回の見どころは、命の重みです。

 

ねこは、100万回も死んで、100万回も生きています。

 

100万人の人が、ねこを可愛がり、ねこが死んだ時には泣きました。

 

しかし、ねこは1回も泣いたことがありません。

 

ねこは、死に対する恐怖や悲しみもなく、死ぬのも平気です。

 

王様、船乗り、手品師、どろぼう、おばあさん、女の子など、ねこは様々な人に飼われては死に、そしてまた生き返ります。

 

そして、あるときねこはだれのものでもない、のらねこになります。

 

ねこは自分が大好きで、めすねこたちにちやほやされて有頂天になります。

 

そこに、一匹の美しい白ねこがやってきて、ねこは魅了されます。

 

やがて、ねこと白ねこは結ばれ、白ねこは子どもをたくさん産みます。

 

ねこは、自分よりも大切な家族を持つことになります。

 

それから時が経ち、ねこたちは歳をとります。

 

そんなある日、白ねこが動かなくなり、天国へ旅立ちます。

 

その時、ねこは自分より大切な家族を失い、初めて泣きます。

 

その後、泣き止んだねこは、白ねこの後を追うように、天国へ旅立ちます。

 

そして、ねこはもう決して生き返りませんでした……。

 

はじめ、ねこは100万回も死んでいるので、死ぬのが痛くもかゆくもありませんでした。

 

しかし、愛する家族を失って、ねこは初めて命の尊さを知り、その生涯を静かに終えます。

 

死ぬということは、もう二度と一緒にいれないことなのです。

 

そのことを知ったねこは、悲しみを知り、涙します。

 

もしかしたら、ねこの輪廻転生は、命の重みを知るための長い旅だったのかもしれませんね。

 

命の尊さについて考えさせられる1冊です。

 

印象的なことば

 

ねこは、白いねこと いっしょに、いつまでも 生きていたいと 思いました。

 

 

死ぬのが平気だったねこが、愛する家族を持つようになって、ずっと一緒に生きたいとと願うようになります。

 

ねこの家族に対する愛情が伝わります。

 

感想

 

あまりにも有名な、佐野洋子さんの絵本です。

 

子ども向けの絵本ですが、大人も命について考えさせられる奥深い1冊です。

 

この絵本は、子どもの頃に読んだことがあったのですが、大人になってから読むとまた違う印象を持ちました。

 

むしろ、大人になって読んで、初めて意味がわかったように思います。

 

自分が家族を持つようになってから読むと、また違う印象を持つのかもしれません。

 

子どもも大人も楽しめる、まさに普遍的な名作ですね。

 

 

100万回生きたねこ (講談社の創作絵本)

100万回生きたねこ (講談社の創作絵本)