死ぬまでに読みたい絵本

「日常に絵本を」をテーマに、大人も楽しめる絵本をご紹介するブログです。

ルリユールおじさん

ルリユールおじさん』を読みました。

 

ルリユールおじさん (講談社の創作絵本)

ルリユールおじさん (講談社の創作絵本)

 

 

あらすじ

 

ある朝、ソフィーの大事にしていた植物図鑑が壊れてしまいます。

 

ソフィーは、図鑑を直してもらおうと、パリの街を歩き回ります。

 

そこで、ルリユールおじさんと出会い……。

 

ソフィーとルリユールおじさんの交流を通じて、ルリユールの仕事の素晴らしさが描かれた一冊です。

 

見どころ

 

今回の見どころは、本を大切にすることです。

 

パリの街に、朝がやってきます。

 

その朝は、ソフィーにとって特別な1日のはじまりでした。

 

ソフィーの持っていた植物図鑑が、壊れてしまいます。

 

本屋には新しい植物図鑑がたくさんありますが、ソフィーはこの図鑑を直したいのです。

 

ソフィーは、街で出会った人から、「ルリユールのところへ行ってごらん」と言われます。

 

ソフィーは図鑑を抱えながら、ルリユールおじさんを探し、街を歩きます。

 

そして、ソフィーは、ルリユールの店を見つけます。

 

ソフィーがずっと店の前にいると、ルリユールおじさんはソフィーに気が付き、店へ招き入れます。

 

ルリユールおじさんは、ソフィーの図鑑を直すことにします。

 

ルリユールおじさんは、作業を始めます。

 

ソフィーは喋りながら、おじさんの仕事を見つめます。

 

そして、ふたりは公園にパンを食べに出かけます。

 

その間、ふたりは色々な話をします。

 

同じくルリユールだった、おじさんのお父さんの話やアカシアの木の話……。

 

その後、ルリユールおじさんは、明日までに本を直すことを約束して、仕事に戻ります。

 

ルリユールおじさんは、お父さんのことを思い出します。

 

そして、仕事をします。

 

次の日の朝、ソフィーは、ルリユールの店へ行きます。

 

店の窓から、ソフィーの本が見えます。

 

植物図鑑は、新しい本に生まれ変わっています。

 

ソフィーは、ルリユールおじさんに、お礼を言います。

 

その後、ルリユールおじさんの作ってくれた本は、二度と壊れることがなく、ソフィーは植物学の研究者になります。

 

この絵本では、本を通じた、ルリユール職人のおじさんとソフィーの交流が描かれています。

 

ソフィーは、植物が大好きで、自分の持っている植物図鑑を大切にしていました。

 

しかし、植物図鑑が壊れてしまい、困っているところに、ルリユールおじさんと出会います。

 

ルリユールおじさんは、ソフィーの本を、確かな技術で直してくれます。

 

そこには、ルリユールの職人としての誇りや静かな情熱があります。

 

ソフィーとルリユールおじさんは、ふたりとも本を大切にしています。

 

ソフィーは、植物図鑑を大切にして、植物学者になります。

 

ルリユールおじさんは、仕事を通して、本を大切に扱います。

 

本を大切にすることで、人生が豊かになり、夢を実現するきっかけになることもあるのです。

 

本やルリユールの素晴らしさを感じることのできる一冊です。

 

印象的なことば

 

名をのこさなくてもいい。

「ぼうず、いい手をもて」

 

 

ルリユールおじさんが、同じくルリユール職人だったお父さんから言われた言葉です。

 

ルリユール職人として、含蓄のある言葉です。

 

感想

 

ルリユールおじさんの仕事や、ソフィーとの交流が描かれた絵本です。

 

イラストがとてもきれいで、パリの街並みが魅力的です。

 

ルリユールおじさんも、寡黙ながらも、本や仕事に対する情熱、さらには子どもへの優しさも感じられます。

 

魅力的な風景とキャラクターが登場する、印象的な一冊となっています。

 

絵本の中では、実際のルリユールの作業工程も描かれていて、興味深いです。

 

最後の終わり方もきれいで、読後に爽やかな気持ちになります。

 

大人がじっくり味わえる絵本でもありますが、子どもが楽しめる絵本にもなっています。

 

大人が子どもに読み聞かせてあげたい絵本です。

 

 

ルリユールおじさん (講談社の創作絵本)

ルリユールおじさん (講談社の創作絵本)

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村